エビとちくわの簡単和風パエリア

ポイント

ワンパンレシピの定番パエリアを手ごろな食材で和風に仕上げた一品です。
メインの魚介だけいろいろ変えて、すぐに作れる簡単レシピです。
今回は「ちくわ」を魚介の一つに。お子様でも食べやすい優しい味に仕上げました。

アクセントにはレモンの代わりに完熟すだちと
パセリの代わりにカイワレ大根でアクセントを!

ご家庭でもキャンプでも食卓の中心に。見た目も華やかなレシピです。

代替食材例:アサリ、イカ、タコ、白身魚切り身、など

〇使用したUNILLOY
すき焼き鍋 →ご購入はこちら

UNILLOYフライパン・KOMINフライパンでももちろんOKです。

材料2~3人分

1合半
ボイル剥きエビ
200g
ちくわ
4本
たまねぎ
小1個
にんにく
2片
トマト缶(カット)
1/2カップ100g
ブラックオリーブ
4~6個
オリーブオイル
大さじ2
50ml
300ml
小さじ1/2
サフラン
10本
ブラックペッパー
少々
すだち
2個
カイワレ大根
適量
  • 1

    【洗い米】
    最初にお米をよく洗ってザルに上げておきます。
  • 2

    【下準備】
    今回使ったのはボイルむきエビですが、生エビなら背ワタと足を引き抜いておきます。
    たまねぎはみじん切りに。
    ちくわは斜め細切りに。
    ニンニクは薄切りに。
  • 3

    【炒め】
    フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、にんにくを炒め、香りがたってきたらエビとちくわも一緒に炒めます。※中火
    エビとちくわに焼き色がついたら酒を入れ、ひと煮立ちしたら、一旦エビちくわを取り出します。
  • 4

    【炒め2】
    たまねぎを入れ炒めてから、トマト缶を入れ火を通します。※中火
  • 5

    【煮詰める】
    水、塩とサフランを入れ、サフランの色が出てきたら、お米を入れさっとまぜます。※中火
  • 6

    【煮込み】
    お米を平らにし、ちくわ、エビ、ブラックオリーブを乗せ、アルミホイルでフタをしたら弱火で15分程炊き上げます。
  • 7

    【仕上げ】
    火を止め、ブラックペッパーをふり、くし形にきったすだち、カイワレ大根を乗せて完成。

このレシピのカテゴリー

Staff_K(鉄ミネラルアドバイザー)

Staff_K(鉄ミネラルアドバイザー) プロフィール

UNILLOYスタッフK(広報およびSNS管理、品質保証、新商品開発担当)【鉄ミネラルアドバイザー、鋳造技士、鋳造一級技能士】鋳物フライパンを使った効果的な鉄分補給をご提案します。(料理歴30年以上、キャンプ歴25年、3姉妹の父) Instagram:@keiichi6123

Instagram

みなさん新潟県が縦に長~い県なのはご存じだと思いますが、その海岸線のほとんどが砂浜なのはご存じですか?新潟砂丘と呼んでもいいくらいの砂丘地帯が続いていて、そんな地形を活かして実は大根やカブ、スイカなどの栽培が盛んで、ネギもその一つです。ご当地アイドル「Negicco(ネギッコ)」がいるくらい、ネギが美味しい県なんですよ。そんなネギを使った親子丼。野菜ソムリエ上級Proの清野先生のカラダが喜ぶベジレシピ!です。
https://www.unilloy.com/recipe/kiyono/20231204_9138.html

#ネギ #Negicco #ねぎっこ #こんばんネギネギ #新潟砂丘 
#野菜ソムリエ #清野先生 
#unilloy #ユニロイ #創造力を刺激する #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #軽いから毎日使える #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
素人でも、これだけうまく焼けたら、すごいでしょ!
#食パン型 #食パン #パン祭り
 #unilloy #ユニロイ #創造力を刺激する #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #軽いから毎日使える #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
にんじん好きの長女作、ツミレちゃんこ!
#unilloy #ユニロイ #創造力を刺激する #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #軽いから毎日使える #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
~師走。
さぁ、いよいよ牡蠣が美味しい季節です。
清野先生のカラダが喜ぶベジレシピ!
「牡蠣とほうれん草のクリームパスタ」です。
12月を走り切るパワーを美味しくいただきましょう。

https://www.unilloy.com/recipe/kiyono/20231201_9128.html

#清野先生 #野菜ソムリエ #ベジレシピ #牡蠣 
#unilloy #ユニロイ #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #フライパン #スキレット #軽いから毎日使える #鉄分補給に #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる