洋梨の赤ワイン煮 カシス風味

ポイント

カシスピューレを加えることで濃厚な味わいになります。
3日くらいおいて味をしみ込ませると美味しいです。

材料

洋梨
6個
赤ワイン
1ℓ
カシスピューレ
120g
レモン
1個
ヴァニラビーンズ
1本
シナモンスティック
1本
八角
1個
クローブ
2個
黒胡椒
5粒
グラニュー糖
180g
ヴァニラアイスクリーム
適量
ミント
適量
  • 1

    洋梨は水洗いして皮をむき、UNILLOY鍋に入れる。
  • 2

    輪切りにしたレモン、ヴァニラビーンズ(縦に半分に切って包丁で中身をこそげる)をさやごと、シナモンスティック、八角、クローブ、黒胡椒、グラニュー糖も入れ、洋梨がひたひたになるように赤ワインとカシスピューレを注ぐ。
  • 3

    2を中火にかけ、沸騰したらオーブンペーパーで作った落としぶたをして火を弱め、ゆっくりと煮る。
  • 4

    竹串でさしてすっと通るまで柔らかくなったら火から下ろし、そのままゆっくりと冷ます。
  • 5

    完全に冷めたら冷蔵庫で保存する。
  • 6

    * お皿に盛り付ける際は、お好みでヴァニラアイスクリームやミントを添えると華やかになります。

このレシピのカテゴリー

磯部冬人シェフ

磯部冬人シェフ プロフィール

1975年1月20日生まれ 出身地:新潟県長岡市 東京・池袋「武蔵野調理師専門学校」卒業 東京・飯田橋「ホテル エドモント」で修行し、渡仏フランス「レストラン アランシャペル」「レストラン ピラミッド」「オテル マルチネス」等の星付きレストランで腕を磨き、帰国東京・麹町「東京グリンツイング」の料理長になる 長野県「白馬リゾートホテル ラ ネージュ東館」料理長に就任し、信州フレンチを提供する 佐渡島「Ryokan浦島 レストラン ラ プラージュ」の料理長を務める 新潟市「レストラン イソ」をオープン オーナーシェフ

Instagram

お待たせしました。
野菜ソムリエ上級Pro清野先生のカラダが喜ぶベジレシピ。今回は焼き野菜たっぷり彩パエリアです。ユニロイ鋳物フライパンで炊き上げ、あらかじめ焼き付けておいたお野菜たっぷりトッピング。是非、フライパンのままテーブルの中央へ。テーブルで取り分けて、いただいてください。見た目も鮮やかで食欲もUP疲れたカラダも目から、栄養から、美味しさから癒されます。
https://www.unilloy.com/recipe/kiyono/20250728_10299.html

使用したフライパンはこちらから購入できます。
https://www.unilloy-onlinestore.com/view/item/000000000060?category_page_id=flypan

#unilloy #ユニロイ #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #フライパン #スキレット #軽いから毎日使える #鉄分補給に #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
ナスとキャベツの肉なし酸辣湯一番。
#sscamp #和鍋 #酸辣湯 #unilloy #キャンプ飯
鋳物フライパンでおいもと紫玉ねぎを焼いただけ。じっくり火を通すと、どちらもめちゃくちゃ甘い!最高!
#鋳物フライパン #ユニロイ #ssc #遠赤外線 #炭火焼き
料理人から見るとあり得ない色の料理。これがいいんです。鉄鍋で骨付き肉のボーンブロスルイボス茶粥。玉ねぎと1時間コトコト煮込み、タンパク質アミノ酸と大量に溶けた鉄で、暑さも吹きとばせ!
#sscamp #ソロキャスト16 #和鍋 #ボーンブロス #ルイボスティー #茶粥 #unilloy
ソロキャスト16和鍋でワンポットカルボナーラ。
#sscamp #和鍋 #unilloy #鋳鉄クッカー
ピーマンと紫玉ねぎの甘酢煮!
大事なのは #鉄 と #タンパク質 
#ssc #鋳物フライパン #unilloy #焼き浸し
SSCamp!ソロキャスト16スキレットでナスとピーマンの焼きびたし。ナスうま!
#sscamp #鋳鉄クッカー #本格キャンプ飯 #ソロキャンプ #unilloy