ポイント
手羽先肉とネギにはしっかりと焼き目をつけてから煮込みます。UNILLOY鍋は、茹でこぼす、焼き目をつける、煮込むが一つの鍋で効率よく調理ができます。
材料
- 鶏手羽
- 10本
- 里芋
- 400g
- ネギ
- 1本
- 生姜
- 1片
- 唐辛子
- 1本
- 油
- 適宜
- 水
- 2カップ
- ごま油
- 適宜
A
- 醤油
- 大さじ3
- オイスターソース
- 大さじ3
- 酢
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ3
- 胡椒
- 適宜
1
里芋は皮をむき、大きいものは半分に切る。2
UNILLOY鍋に水と①の里芋を入れ火にかけ、沸騰したら塩をひとつまみ入れて茹でる。3
竹串がすっと刺さる位に下茹でしたら、ザルに上げて茹でこぼす。4
UNILLOY鍋にサラダ油を熱し、ネギのぶつ切りを入れ、焼き色を付けたら一度取り出す。5
次に鶏手羽肉並べ、皮目にしっかりと焼き色を付ける。6
③の里芋、生姜の薄切り、唐辛子の小口切り、水を加えて煮る。7
沸騰したらアクを丁寧に取り除き、Aの調味料を加えて中火で煮る。8
汁気が1/3程度になったら、④の焼いたネギを加えて強火で煮汁を絡め煮る。9
仕上げにごま油を回し入れ、火を止める。
このレシピのカテゴリー

高橋知子先生 プロフィール
1971年、新潟県三条市生まれ。1998年より三条市内で、少人数制・サロンスタイルの料理教室「ラ・キュイエール・トモ」を主宰。燕三条地域で採れた旬の食材を使い、フレンチ・イタリアン・和食・中華・スイーツなど幅広いジャンルの家庭料理をわかりやすく紹介している。また四季折々の華やかなテーブルコーディネートにもファンが多い。