ポイント
みずみずしい旬の大根に、アサリの旨みをたっぷりと吸わせた、ヘルシーで簡単なメニューです。UNILLOY鍋は蓄熱保温効果に優れるので、蓋をして野菜や魚介の蒸し煮料理に最適です。
材料
- あさり(殻つき)
- 300g
- 大根
- 1/2本
- 大根の葉
- 適宜
- ニンニク
- 1片
- 唐辛子
- 1本
- オリーブオイル
- 大さじ2
- 白ワイン
- 50㏄
- 塩・胡椒
- 適宜
- EXVオリーブオイル
- 適宜
1
砂抜きしたアサリは流水で殻と殻をこすり洗って、汚れを落としておく。2
大根はピーラーで皮をむくように細いリボン状にする。3
葉と茎は細かく刻む。4
にんにくはたたいてつぶし、唐辛子は種をとっておく。5
UNILLOY鍋にオリーブオイルと④のニンニクと唐辛子を入れて弱火で加熱する。6
良い香りがしてきたら、アサリを入れてさっと炒め、白ワインを加えて蓋をし中火で蒸し煮にする。7
アサリの口が開いたら、➁の大根と➂の茎を加えて再び蒸し煮にする。8
塩・胡椒で味を調え、EXVオリーブオイルを回しかける。
このレシピのカテゴリー

高橋知子先生 プロフィール
1971年、新潟県三条市生まれ。1998年より三条市内で、少人数制・サロンスタイルの料理教室「ラ・キュイエール・トモ」を主宰。燕三条地域で採れた旬の食材を使い、フレンチ・イタリアン・和食・中華・スイーツなど幅広いジャンルの家庭料理をわかりやすく紹介している。また四季折々の華やかなテーブルコーディネートにもファンが多い。