材料
- あさり(殻つき)
- 300g
- 大根
- 1/2本
- 大根の葉
- 適宜
- ニンニク
- 1片
- 唐辛子
- 1本
- オリーブオイル
- 大さじ2
- 白ワイン
- 50㏄
- 塩・胡椒
- 適宜
- EXVオリーブオイル
- 適宜
このレシピのカテゴリー
1971年、新潟県三条市生まれ。1998年より三条市内で、少人数制・サロンスタイルの料理教室「ラ・キュイエール・トモ」を主宰。燕三条地域で採れた旬の食材を使い、フレンチ・イタリアン・和食・中華・スイーツなど幅広いジャンルの家庭料理をわかりやすく紹介している。また四季折々の華やかなテーブルコーディネートにもファンが多い。
【レシピ付・動画あり】秋刀魚の炊き込みご飯!
10月も始まって、楽しみと言えば秋の味覚、さんまですね。秋刀魚と書くだけあって、秋の代名詞ですよね、「さんま」と書くより「秋刀魚」と書いた方がこの季節は雰囲気出る気がします。
.
.
ポイントとしては秋刀魚の炊き込みごはんはさんまをグリルで一度香ばしく焼いてから炊きます。
このまま食べたくなっちゃいますが、そこをぐっと我慢して作る感じです。
.
.
秋刀魚ごはんを炊くのに使ったホーロー鍋は先日、新潟・燕三条で工場見学させてもらった、UNILLOY。もちろん炊飯器でも作れますよ!
.
.
レシピはこちら↓
.
______
.
秋刀魚の炊き込みご飯(3合分)
.
【材料】
秋刀魚 2本(さんまは匹ではなくて本)
米 3合
しめじ 1パック
水 540ml(1合180mlの×3、普段通りの水量でOK)
.
A
しょう油 大さじ3
酒 大さじ3
塩 小さじ1/2
.
.
.
【作り方】
(1)お米は軽く研ぐ。しめじは石突きをとり、ほぐす。
(2)秋刀魚は内蔵を取り除き、半分に切り、斜めに切れ目を入れて、魚焼きグリルで焼き色が付くまで焼く(5〜7分目安)
(3)鍋(炊飯器)に米、水、Aを加えて、しめじをのせて焼いた秋刀魚をのせて、後は通常通り炊けば完成。(食べるときはみつばなどをそえるとよい)
.
.
______
.
.
お鍋のユニロイは僅か2mmという世界一軽いホーロー鍋。
お鍋は大きいと重たいですが、これは軽くて便利ですよ!
実際、燕三条で工場見学した時、こだわった生産方法にビックリしましたし、日本の工芸は、こうして今も根付いているんだなと思いましたね。感動です。
.
.
.
.
.
.
#五感で楽しむ燕三条 #わたしの家の燕三条 #UNILLOY #ユニロイ
#さんまご飯 #さんま #秋刀魚 #炊き込みご飯
#スタートUPレシピ #スタートアップレシピ
.
.
#ellegourmet#lunch#brunch#breakfast#foodporn#instagramjapan#vsco#IGersJP#onthetable#ランチ#おうちカフェ#うちごはん#暮らし#フーディーテーブル
#cooking#homemade#おうちごはん
木曜日の夜からこんばんは~🌠
*
*
先月のまだ残暑厳しいある日のこと。
craftstore.jp さんからお声かけいただき、南青山の素敵なキッチンスタジオでお料理動画の撮影に行ってきました.•*¨*•.¸¸♬
*
*
私の日焼けしたむっちりした腕や手はどうぞスルーしてくださいませ(,,> <,,)♡
・
・
私の課題は和風ロールキャベツ。
大好きな巻き巻きですよ٩(*´︶`*)۶♬
豚バラとにんじんを巻き込んでいます。
・
・
unilloy_ssc さんの世界一軽い鋳物ホーロー鍋を使ってお料理をさせていただきました。
ユニロイ様のお鍋は鋳物ホーロー鍋の良さをそのままに、軽さを追求しているんです。
厚さ2mmの極薄・鋳物ホーロー鍋。
・
・
本当にビックリするほど軽い❗
普段重い鍋を使っている私にとっては衝撃的でしたよ👀‼️
それでいて機能性はバッチリ。
やっぱり軽いに越したことはありませんね。
しかも上品で可愛い♡
・
今回は定番のホワイトを使わせていただきましたが、黒やパステルカラーのピンク、黄色など、色の展開も広いのも魅力的。
蓋がお鍋の持ち手にかけられるのもとても便利*\(^o^)/*
やっぱりいいお鍋でのお料理って楽しくなっちゃいますよね。
*
*
緊張することもなく動じることもなく楽しくお料理できたのは、若い気さくなスタッフさんたちのお陰だと思います。
とても良い記念になりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
*
*
#ユニロイ #UNILLOY #日本のいいもの #世界一軽い鋳物ホーロー鍋 #鍋 #鋳物 #ホーロー鍋 #モダン #軽い #キッチン #料理動画 #クッキング #料理 #手料理 #おうちごはん #夕食 #晩ごはん #晩御飯 #和食 #食卓 #ロールキャベツ#和風ロールキャベツ #foodpic #yummy #instafood #dinner #japanesefood #Kitchen
先日、新潟県の#燕三条 (燕市+三条市)で、ものづくりの現場を見学した後、作られている様子を見てきた製品を実際に使って料理教室に参加するという、ものづくりの町でしか実現出来ない素敵な企画に参加させていただきました✨
(その時のことはハイライトに残しているので、よかったら見てください😃)
・
昨夜は、そのツアーの際にプレゼントしていただいた燕三条の素晴らしい製品を使って、#大根ミルフィーユ鍋 を作りました🍲
大根を丸ごと1本使ったので、白菜のミルフィーユ鍋よりも食べ応えがあって満腹に😋
・
お鍋は、『世界一軽い、鋳物ホーロー鍋』の#UNILLOY 。
どれにするかを選ばせていただけたので、悩みに悩んで浅型のキャセロール24cmをチョイス。
鉄鍋のような艶消しのブラックで、その名は「くろがね」←カッコイイ🥺✨
しっかりとした鋳物のホーロー鍋なのに、底は2.5mm、側面は2mmという薄さなので、「よし!」と思って持ち上げると拍子抜けするほど軽いです👏
そして、浅型のキャセロールは用途が多そうなので、これから我が家で大活躍の予感✨
・
大根を切ったのは、プロの料理人の方々に愛用者が多い#藤次郎 の包丁。
太い大根を切るのもほぼ力要らずで、気持ちの良い切れ味でサクッ、サクッと綺麗に切れました✨🔪
藤次郎さんでも薄い板から包丁が出来るまでの工程を見せていただき、職人さんたちの力強さと仕事の速さに感動しました🥺
ギャラリーで気になっためちゃくちゃカッコいい真っ黒な包丁を、いつか何かの記念とか理由をつけて買いたいなと考え中…😎笑
・
料理をいただくのは、#マルナオ さんのお箸で🥢
マルナオさんは大工道具を作られていた会社でしたが、今はお箸をメインに作られています。
私の選ばせていただいたお箸は、「極上 十六角箸 紫檀 225mm」🥢
こちらのお箸、先端と後方以外は八角形で、指があたる部分は十六角形という凝った作りのもの。
先端の細いお箸が好きなのと、実際に手にした時の持ちやすさと軽さ、この紫檀の木の雰囲気と銀のワンポイント、全てにおいて「これだ‼︎」と思ったお箸🥢
修理やメンテナンスもしていただけるそうなので、長く大切に使っていきたいです😊
・
UNILLOYの#三条特殊鋳工所 さん、藤次郎さん、マルナオさん、それから#玉川堂 さん、この4社を見学させていただきましたが、1番感じたことは『人の手作業で作っている工程がとても多い』ということ。
どれだけ機械の技術などが発達して、手間やコストが省けるようになっても、やはり職人さんたちの手と目と心で作られた製品は素晴らしいし、この技術が日本の誇りなのだなぁと😌
今回の工場見学ツアー+料理教室に参加させていただいたことで、それを1番強く感じました✨
あと、料理教室をしてくださった#燕三条イタリアンBit (bit_tsubamesanjo )の料理も本当に美味しくて、一緒に参加していたナヲさん(nwoszk )と翌日にBitさんの銀座店でランチしたくらいです(2日連続でも美味しかった😋)。
燕三条、初めて訪れて、すっかり大ファンになったので、また絶対に遊びに行きたいです😊
余談ですが、#燕三条背脂ラーメン もかなり好みでした🍜笑
・
#五感で楽しむ燕三条
#わたしの家の燕三条
・
#晩ごはん #フォトジェニック鍋 #鍋料理 #ミルフィーユ鍋 #hotpot #gohan #私のおいしい写真 #foodporn #onthetable #foodstagram #おうちごはん #instafood #うつわ #器 #wp_deli_japan #おうちごはんlover #IGersJP #とりあえず野菜食 #フーディーテーブル
(📝レシピあり)
【旬レシピ】新じゃがと鶏肉のチーズ焼き🥔🧀
新潟に住んでいた頃から気になっていたunilloy
そして一目惚れしたフライパン🍳
unilloy_ssc
普通の鋳物よりも軽く、熱伝導が良く、焼き色がキレイ。
私が購入したのは、SSCフライパン 20㌢
プラスαで新生活をされる方にもオススメサイズ❗️
・
今日のレシピは、焼き色を生かし、
旬の新じゃがいもを使用した一品です✨
この大きさならフライパンでアツアツのまま食卓へ。
こんがり鶏肉と新じゃがと共にとろ~りチーズを
お楽しみください。
ホクホクとしたじゃがいも美味しいですよー。
おうち時間のごはんのお共にそしてお酒に合わせてどうぞ。
🍽today's recipe
・
************
新じゃがと鶏肉のチーズ焼き
----------------------------
(2人分)調理時間15分~20分
材料と分量
●鶏もも肉 200g
●新じゃがいも 200g
●いんげん 5本(約50g)
●ピザ用チーズ 50g
塩・胡椒 少々
粗びき黒こしょう 少々
米油 大さじ1
・
🐓鶏肉
鶏もも肉は、一口サイズにカットし、塩、胡椒する。
・
🥔じゃがいも
新じゃがいもは、キレイなスポンジやたわしなどで
よく洗い4等分にする。
耐熱容器にサランラップをフワッとかける。
電子レンジで500wor600wで4分~5分加熱。
・
🥣いんげん
いんげんのへたと筋をとる。
軽く水にくぐらせ、電子レンジ500wor600wで
サランラップで巻いて2分加熱し、すぐに水にさらし、
水気を切り、3~4等分にカットする
・
🍳炒める。
フライパンに米油を入れ、中火で加熱し、
鶏もも肉の皮を下にし、焼き色をつける。
片面ついたら反対にし、じゃがいもを入れ、
全体に箸で返しながら焼き色をつける。
(鶏もも肉を焦げないように注意する。)
・
🍳仕上げ
火を止め、いんげんを入れ混ぜ、チーズを入れ混ぜ、
粗びき黒こしょうをふり、余熱でチーズに火が入ったら
出来上がり。
☝️Point
●鶏もも肉の皮目を焼く時は、あまり触りすぎない。
焼き色がついて反対に返したら焦げないようにチェック。
●電子レンジは、機種により変わるのでご調整ください。
●フライパンそのまま食卓へがお勧めです。
アツアツのタイミングでお召し上がりください。
●お肉ガッツリが良い方は、250g〜300g目安。
●チーズは、チェダー入りのMIXを使用してますが
お好みの物でどうぞ。
・
🔸代用できるもの。
✔️鶏もも肉↔︎胸肉で代用可能
さっぱりと頂きたい方は、胸肉で。
✔️米油↔︎お好みの油でサラダ油等
✔️いんげん↔︎スナップエンドウ等
最後にパセリのみじん切りを散らしてもOK!
緑があると色どりがきれいです。
・
💁🏻♀️ hitomi.ouchidegohan LINKのブログにも
レシピ掲載しております。
・
#unilloyレシピコンテスト #unilloy #鋳物フライパン#仁美ごはん#簡単レシピ#ふたりご飯#おうちごはん#おうちごはんlover #暮らし二スタ#マカロニメイト#wp_deli_japan #wp_deli_recipe#cooking#フーディーテーブル#フーディーストの春#料理好きな人と繋がりたい#料理上手になりたい#料理大好き#旬レシピ#おうち時間を楽しむ #ユニロイ #sscフライパン#料理初心者と繋がりたい
・
#新婚ごはん #二人ごはん#一人暮らしごはん#大学生ごはん#料理初心者#おうちごはん仁美_レシピ
(📝レシピあり)
🍳 おこげが美味しい♡フライパンビビンバ
昨日に引き続きunilloIのフライパンを使用🍳
unilloy_ssc
熱伝導が良く、焼き色がキレイ✨
私が購入したのは、SSCフライパン 20㌢
今日のレシピは、"ビビンバ"
お野菜をたくさん頂きたい時にオススメ!
・
フライパンで作るから美味しいおこげができます。
・
熱々なタイミングでお召し上がりください。
ナムルの残りは、副菜として常備菜にしたいので
多目に作っています♡
おうち時間のごはんにどうぞ〜😊
🍽today's recipe
------------------------------------------
🍳おこげが美味しい♡フライパンビビンバ
------------------------------------------
2人分 調理時間15分~20分
(フライパン20cm )
材料と分量
🥕ナムル🥬
●人参 1本
●小松菜 1束
●豆もやし 1袋
※ナムルの調味料は、●の3種の野菜すべて同量です。
【A】すりごま 大さじ2
【A】ごま油大さじ1
【A】創味シャンタン(柔らかタイプ)小さじ1
●牛豚合いびき肉
焼き肉のたれ 大さじ2
コチュジャン 小さじ1
ごま油 小さじ1
●温かいごはん 茶碗2杯
ごま油 大さじ2
焼き肉のたれ 大さじ1
●キムチ 30g~40g
●卵の黄身 1個
🥬ナムル🥕
●小松菜:洗って5cmカット。
●もやし:洗う。
●人参は:5cmくらいの長さに切り、千切り。
それぞれ耐熱容器に入れ、サランラップをフワッとかける。
電子レンジで500wor600wで2分~3分加熱。
小松菜のみ、さっと水にくぐらせ、良く絞る。
☝️それぞれ耐熱ポリ袋入れ、一緒に電子レンジに
入れると時短になります。
【A】をそれぞれに和える。
🐮 牛豚合いびき肉🐷
フライパンにごま油を入れ、中火で熱し、牛豚合いびき肉を焼く。(時々キッチンペーパーで余分な脂を拭きとる。)
肉に火が通ったら焼き肉のたれ、コチュジャンを入れ、炒め、皿に取り出しておく。
🍚温かいごはん🍚
フライパンに温かいごはん、ごま油、焼き肉のたれを入れ、全体に混ぜ、平らに整える。
中火で加熱し、ごはんに焦げ目がついたら火を止める。
🍳仕上げ🍳
3種のナムルと牛豚合いびき肉、キムチを放射線状に
盛りつける。
真ん中に黄身をのせ出来上がり。
糸唐辛子は、お好みで(分量外)
☝️Point
全体を混ぜてお召し上がりください。
電子レンジは、機種により変わるのでご調整ください。
ナムルの分量は、常備菜用に多めです。
辛めが好きな方は、召し上がる時にコチュジャンを
プラスしてください。
🔹ナムルとそぼろを揃えたら冷蔵庫に休ませて
食べるタイミングでご飯からスタートも🆗
🔸代用できるもの。
✔️合いびき肉↔︎豚ひき肉、牛ひき肉、牛肉千切りで代用可能
✔️小松菜↔︎ほうれん草の時は、灰汁が出るので茹でてください。
✔️卵の黄身↔︎温泉卵
💁🏻♀️ hitomi.ouchidegohan LINKのブログにもレシピ掲載しております。
・
#unilloyレシピコンテスト #unilloy #鋳物フライパン#仁美ごはん#簡単レシピ#ふたりご飯#おうちごはん#おうちごはんlover #暮らし二スタ#マカロニメイト#wp_deli_japan #wp_deli_recipe#cooking#フーディーテーブル#フーディーストの春#料理好きな人と繋がりたい#料理上手になりたい#料理大好き#旬レシピ#おうち時間を楽しむ #ユニロイ #sscフライパン#おうちごはんチャレンジ#料理初心者と繋がりたい ・
#新婚ごはん #二人ごはん#一人暮らしごはん#大学生ごはん#料理初心者#おうちごはん仁美_レシピ
\お得が渋滞してる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)/
初めてのふるさと納税で、
お得に「お気に入り持ち」になったよ〜( ◠‿◠ )
こりゃ最高に楽しい♡
「どうせやるなら本気でやる」
「どうせやるなら楽しむ」✨
頑張って稼いだお金を、
「#お気に入り持ち」になるために使いたい。
ずっと心の真ん中にある、想いです💐
ふるさと納税も、同じだなと。
必ず税金というものを納めるのだから、
せっかく頂けるなら(←有り難すぎるよね🥺)
本気で欲しいものをもらいたい!と思って。。。
そしたらこんな楽しいことになりました☺️
納税先は新潟県三条市です✨
ホーローのお鍋を探してたら、
世界一軽くて高性能で
料理が5割増で美味しくなる(←ココかなり重要
そんなお鍋が見つかった!しかも可愛い♡
満足しかないです٩(^‿^)۶
unilloy_ssc ユニロイさんありがとうございます♡
ふるさと納税でお気に入り持ちになるんだーって
言ったら、
「一石何鳥なん?!」って
hal_kakeibo はるさんが言ってくれたwwウマすぎるー!
好きだ!(о´∀`о)
ふるさと納税については、詳しい方の投稿を
読んでくださいね✨(ぶん投げお任せスタイルw)
はぁ〜♡
とにかくやってみて良かったです。
やはり私は、お金を大切に、
#お気に入り持ち になるために使うのが、好きです。
これからはこんな、私の中の
「やって良かった」「本気で楽しい」
と思ったことも投稿しようかなぁ(^^)
今日もご訪問ありがとうございました😊
#お気に入り持ち タグを使ってくださる皆様。
いつも楽しく読ませていただいてます!
ありがとうございます🙇♀️✨
#あさのふるさと納税
#家計管理#あさの家計簿#ふるさと納税#ふるさと納税デビュー#楽しい#節約#納税#お得
#ふるさと納税返礼品#お気に入り持ち#お気に入りもち#my favorite#ユニロイ#UNILLOY#ホーロー
#こりゃいい納税した←義母ちゃんと爆笑🤣
#発想力は宝物
ᵂᴱᴿᴮᵁᴺᴳ ᴬᴰ Happy Nikolaus! This is what cast iron pot dreams are made of: our slowly braised vegan mushroom goulash á la bourguignonne is the definition of rich and hearty winter soulfood ❤️ It's also perfect for Christmas! *wink wink* ⠀
💥⠀
Together with our friends from shushustore_munich we're giving a way a beautiful #unilloy cast iron pot on the blog 🎉 Good luck! #castironpotlover⠀
💥⠀
Happy Nikolaus! Heute Kinder wird's was geben: ein Traum von einem Schmorgericht, unser veganes Pilzgulasch á la bourguignonne ist der Inbegriff eines herzhaften, wohligen Wintersoulfoods ❤️ Und es wäre definitv auch ein würdiges Weihnachtshauptgericht! ⠀
💥⠀
Zusammen mit unseren Freunden von shushustore_munich verlosen wir ab heute einen wunderschönen #unilloy Gusseisentopf 🎉 Viel Glück! #gusseisentopfliebe⠀
💥
☞ Das Rezept und das Gewinnspiel findest du auf dem Blog: https://www.eat-this.org/pilzgulasch-a-la-bourguignonne/
•⠀
•⠀
•⠀
•⠀
•⠀
#vegankannjeder #f52grams #food52 #gatheringslikethese #feedfeed #lifeandthyme #eatthisorg #onthetable #instafood #kitchn #eattheworld #thatsdarling #vegansoulfood #veganfood #vegansofig #thefeedfeedvegan #bestofvegan #plantbased #vegandeutschland #veganfoodshare #vegangermany #plantpower #soulfood #foodstagram #foodstyling #veganchristmas
2016.10.24
・
・
以前動画にてご紹介させて頂いた #Unilloy ユニロイ。
とても軽くて使いやすいという鋳物ホーロー鍋。こちらのサンプルモニターをさせて頂き、今回はロールキャベツを作りました。
・
普段はコンソメ味にしますが、今回はトマト缶も投入してみました。
・
・
私は20cmのお鍋をつかったのですが、三人家族にはピッタリの大きさ❤
そしてやっぱり軽い😍
・
・
中身が黒いところもお気に入りの1つ。
ルクの鍋も幾つか持っていますが、中が白いので長年使ったり焦がしたりすると、茶色くなってしまう。。。
・
・
その点こちらのお鍋は気にしなくていい😋😋
・
ちなみに焦げても綺麗に落とせます。
とても気に入りました❤
・
・
craft.jp さま、この度はありがとうございました!
・
・
昨日アップしたチゲのレシピ、リミアにアップしています!
Topページから飛べますので、是非見てみてくださいね❤
・
・
#healthyeating#healty#nutritious#healthy#healthyfood#foodshare#foodporn#foodpic#photooftheday#pictureoftheday#tasty#instagood#instafood#おうちごはん#onthetable#暮らし
\ レシピ /
こんにちは〜。
#unilloyアンバサダー になりました。
unilloy_ssc
長年在住した新潟の会社のアンバサダー嬉しいです😊
ユニロイさまからコンテストの副賞として
キャセロール浅型24㌅を頂きました。
世界一軽い鋳物のホーロー鍋、使いやすいです。
『とうもろこしと枝豆ごはん』
新潟にいた頃、朝採れのとうもろこし🌽
色々な種類で長い期間、楽しめる枝豆
が楽しみで、私にとって思い出の味です💕
🥘お鍋への🤔❓など
ごはんは、どんな風に炊き上がるの?
食材の美味しさを楽しみたい。
という事でシンプルな味つけです。
感想は、簡単ふっくら。
初めてでもおこげを作らず簡単に美味しく出来ました。
サランラップで包んで保存袋に入れ
冷凍しても美味しく頂けます。
🖕スライド写真
--------------------------
2枚目▶︎材料
3枚目▶︎工程写真
4枚目▶︎キャセロール浅型
5枚目▶︎ふっくらごはん
🥣レシピ 2人分(余分あり)
--------------------------------------
❶ 米は、水で研ぎ30分ユニロイの鍋に浸水させる。
(夏場は30分、冬場は1時間、)
枝豆は、茹でておく。(冷凍枝豆使用は、解凍する。)
さやから豆を出す。
❷ とうもろこしを2等分にし、包丁で実をそぎ落とす。
芯は、浅めのお鍋なので半分にカット。
❸ 浸水後、塩を入れ、混ぜる。
その上にとうもろこし、芯をのせる。
❹ 中火にかけ沸騰させる。(約6~8分)
(確認しやすいので蓋を開けたままで。)
❺ 沸騰したら蓋をし、極弱火にし
10分~12分加熱する。
❻ 火を止め10分そのまま蒸らし
枝豆をふんわり混ぜ合わせ出来上がり。
・
※ユニロイさまのごはんレシピ参照
・
器:堂本正樹
--------------------------------------
💁🏻♀️2020.6.30リンクのブログにも記載しています。
http://ouchidegohan365.blog.jp
⚛️タグ検索
--------------------------
#おうちごはん仁美_レシピ
#おうちごはん仁美_ごはん類等
#おうちごはん仁美_とうもろこしと枝豆ごはん
🚧レシピを見やすいように改良中。
✍️つくれぽしてくださる方は、 hitomi.ouchidegohan
タグ付けしてお知らせくださると
気がつきやすいのでお知らせください。
写真があるものは、ストーリーで
ご紹介させて頂きます😊
#ユニロイキャセロール#unilloy#ユニロイ愛用中#unilloyごはん#ユニロイ
#おうちごはん#おうちごはんlover#wp_deli_japan #wp_deli_recipe#cooking#フーディーテーブル#料理好きな人と繋がりたい#料理大好き#おうち時間を楽しむ #foodstagram #sweetstagra#おうちごはん革命#仁美ごはん#作って食べてありがとう#レシピあり#レシピ公開#おうちごはん#おうちごはんlover #暮らし二スタ#マカロニメイト#クラシルアンバサダー #クラシル作ったよ #器好き
こんにちは😊.
.
こちらは昨日の晩御飯です🍴.
.
🌿鯛のポワレ #春菊ソース.
🌿#キャロットラペ.
🌿フォアグラと厚切りベーコンの#ハッセルバックポテト.
🌿バケット.
🌿手作り#ティラミス.
.
.
鯛のポワレは.
unilloy_ssc sscフライパンで🍳.
.
.
鯛のポワレ.
鯛 2切れ.
塩 適量.
胡椒 適量.
小麦粉 適量.
オリーブオイル 適量.
.
春菊ソース.
春菊 玉ねぎ バター コンソメ 水 生クリーム.
.
①鯛は塩胡椒をふり、20分ほど置いておく.
②春菊は軽く塩茹でし、冷水にとって冷やしたら絞ってカットしておく.
③玉ねぎはバターで炒めて、コンソメと水、②を入れて加熱する.
ミキサーで攪拌し、生クリームでのばす.
④①の鯛から水分が出ているので、キッチンペーパーで抑えて、皮目に小麦粉をふり、余分な粉を払う.
⑤sscフライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、皮目を下にして弱火で焼いていく.
⑥皮目がパリッとしたら、裏返して火を止める.
⑦ソースと共に盛り付けて完成.
.
.
.
.
.
#鯛#ポワレ#春菊.
#鋳物フライパン#unilloyレシピコンテスト #unilloy#簡単レシピ #レシピ付き #レシピ開発 #レシピあり#レシピ
#フライパンレシピ#ポテト#ベーコン#おうちごはん #簡単料理#フーディーテーブル#マカロニメイト#japanesefood #おうちご飯 #てづくりごはん365 #献立#ご飯写真#料理写真#食卓#ご飯記録
秋野菜を使った和風キーマカレー。レンコンのシャキシャキ食感が◎。そして燕三条での思い出を振り返る。
・
こんばんは。今日のお昼ご飯の投稿で失礼します。
なんかかんやしてたらもう23時…
今日のお昼は秋野菜の和風キーマカレー。
盛り付けとお皿で #オクシモロン 意識。
梅肉を入れるだけでカレーの味が引き締まります。
(いつか料理教室で紹介したいと思ってます)
・
今日は #ユニロイ さんの琺瑯鍋を使って作りました。こちらの色は新色の「うすにび色」です。食材の水分をしっかり引き出してくれます。このカレーもトマトの水分のみで無水で作れました。
ユニロイは2年前から黒色を家で使っていたのですが、今回初めて製造現場を見せてもらい、色々と感慨深いものがありました。
燕三条では、包丁( #藤次郎 オープンファクトリー )、銅器( #玉泉堂 )、琺瑯鍋( #三条特殊鋳工所 )、お箸( #マルナオ )の4製品の工場をそれぞれ見させていただき、最後は4製品を使った料理教室に参加させていただきました。(途中のランチは「 #燕三条イタリアンBit 」本店にて、五感で楽しむランチをいただきました。プロジェクションマッピングを使った演出が凄かった…!)
普段、何気なく使っている調理器具一つとっても、職人さん一人一人の想いが詰まっていることを知れて本当によかったです。私が何よりも感銘を受けたのは、若い職人さんがたくさんいたこと。製造業だけでなく日本のあちこちで人手不足が叫ばれている中、毎年たくさんの若い方の応募があるそうです。アメリカ旅行で色々と思うことがあった中、日本のものつくりを支える若い職人さん達が真剣に作業しているのを見て私も製品を使って応援しようと思いました。
今回はあまりにも弾丸ツアーでしたので、また改めてゆっくり燕三条へ行きたいと思います。(成田空港〜燕三条、だいたい4時間くらいでした。)
一つ一つの製品について熱く語りたいのですが、多分文字オーバーするので割愛します泣 今後ストーリースで勝手に製品レポしようかと思ってますので、燕三条製品に興味をもってくださると嬉しいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
・
#五感で楽しむ燕三条 #わたしの家の燕三条 #カレー #おうちごはん #小澤基晴 #落合芝地 #薬膳 #うつわ #和食器 #japonais japanesemeal #japanesefood #curry
こんにちは😊.
.
先週、炊飯器の蒸気蓋、間違って捨ててしまったみたいで、今は#unilloy か#staub でご飯を炊いています🍴.
.
さてこちらは昨日の晩御飯です❣️.
.
🌿#海老フライ.
🌿ポテトフライ.
🌿#焼きとうもろこし.
🌿サラダ.
🌿コーンスープ.
🌿ライス.
🌿巨峰&シャインマスカット.
.
.
バタバタの1日だったので急いで準備😳.
気付いた時には焼きとうもろこしとコーンスープ😂.
とうもろこしばっかやんと長男に突っ込まれました😅.
.
.
.
. .
.
#エビフライ#洋食#手作りタルタルソース#タルタルソース#おうちごはん #おうちごはんlover #晩御飯#夕食#栄養士#cooking #フーディスト#フーディーテーブル#手作り#献立#料理写真#手料理#家庭料理 #丁寧な暮らし#マカロニメイト #food#foodphoto #foodstagram #instafood#yammy