ポイント
UNILLOY鍋は蓄熱効果、保温効果に優れるため、ジャガイモなどを煮崩れすることなく、ホクホクに火入れし、自然な甘みを引き出します。いつもの肉じゃがに、キムチ漬けとコチュジャンを加えて韓国風に仕上げました。
材料
- ジャガ芋
- 大4個
- 玉ねぎ
- 1個
- ニンニク
- 少々
- サラダ油
- 適宜
A
- 醤油
- 50㏄
- 酒
- 50㏄
- みりん
- 50㏄
- 水
- 400㏄
- コチュジャン
- 大さじ1
- 胡椒
- 適宜
- 大根白菜キムチ漬け
- 100g
- 万能ネギ
- 1/2本
- 白ごま
- 適宜
- ごま油
- 適宜
1
ジャガイ芋は皮をむいて、4つわりにして水にさらす。ニンニクは薄切りにする。2
玉ネギは8等分にくし切りにする。万能ねぎはななめ切りにする。3
UNILLOY鍋にサラダ油とニンニクの薄切りを入れて、弱火で熱する。4
良い香りがしてきたら、①の水気を切ったジャガイモと➁の玉ねぎをさっと炒める。5
Aの調味料を入れて一煮立ちしたら、牛肉を広げ入れ、アクをとってから蓋をして中火で10分煮る。6
ジャガ芋に火が通ったら、コチュジャンと、白菜キムチを加えて一煮立ちさせる。7
万能ネギのななめ切りを加えて、ごま油を回し入れ火を止める。
このレシピのカテゴリー

高橋知子先生 プロフィール
1971年、新潟県三条市生まれ。1998年より三条市内で、少人数制・サロンスタイルの料理教室「ラ・キュイエール・トモ」を主宰。燕三条地域で採れた旬の食材を使い、フレンチ・イタリアン・和食・中華・スイーツなど幅広いジャンルの家庭料理をわかりやすく紹介している。また四季折々の華やかなテーブルコーディネートにもファンが多い。