- マグロのお刺身(中とろ柵)
 - 150g
 - きゅうり
 - 1/2本80g
 - 長芋
 - 80g
 - オクラ
 - 30g
 - 大葉
 - 4~5枚
 - 刻みのり
 - 適量
 - 白ごま
 - 小さじ2
 - ごま油
 - 小さじ1/2
 - 塩
 - 少々
 - オリーブオイル
 - 大さじ3
 - 醤油
 - 大さじ1
 - 酒
 - 小さじ1
 - みりん
 - 小さじ1
 - 米
 - 1合
 - 水
 - 200ml
 
ポイント
〇野菜のつぶやき「オクラ」
整腸作用を促すペクチンをはじめ、βーカロテン、ビタミンB群、ビタミンC、カリウムなどを豊富に含みます。
ペクチンなどのネバネバした成分は粘膜を保護し、便秘を防ぎ大腸がんを予防する効果が期待されています。
〇ターゲット・ジャンル
#野菜ソムリエ #フードコーディネーター #丁寧な暮らし #豊かな食卓 #おしゃれカフェ #おうちカフェ #マグロ丼 #オクラ #長芋 #春野菜 #キュウリ #夏野菜 ♯大葉 #美肌 #スタミナ #ビタミン #ミネラル
〇使用したUNILLOY
[浅型]卯の花 22cm →ご購入はこちら
1
【UNILLOYでごはんを炊く】
①お米を研いで30分程浸水させる。
②ホーロー鍋にお米と水をセットして中火の強で加熱。
③沸騰したら蓋をして弱火で15分炊く。
④火を止めて10分蒸らす。2
【具材下準備】
・漬けたれの材料をボウルに合わせて、2cm角に切ったマグロを漬ける。(5分ほど)★酒とみりんは耐熱容器に入れて600Wの電子レンジで30秒加熱し、煮切ってから使う。
・キュウリは1cm角に切り、塩とごま油で和えておく。
・オクラは塩茹でして1cmの輪切りにする。
・長芋は1cm角に切る。
・大葉は千切りにして水にさらしておく。

3
【ごはん】
蒸らしたごはんをほぐし、白ごまと刻みのりを乗せる。(白ごまは少し残す。)
4
【仕上げ】
漬けたマグロを乗せて、その上にキュウリ、長芋、オクラ、大葉をバランスよくトッピングする。
仕上げに白ごまの残りを振りかけて出来上がり。
お好みでわさびを添えてお召し上がりください。

