野菜で華やか♪ヘルシー手毬寿司

ポイント

手毬寿司は、舞妓さんが食べる時に口紅がつかないよう一口サイズにした上品な寿司のことで、京寿司とも呼ばれています。
見た目の華やかさがひな祭りに合うことや、小さくて子供でも食べやすいことから、最近ではひな祭りの料理としても人気が高まっています。

ユニロイのホーロー鍋でごはんを炊けば、そのまま寿司桶として調理が出来るのでとても便利です。



◎野菜のつぶやき「菜花」

菜花は春の訪れを告げる野菜。

アブラナ科の野菜として食べられている菜の花のつぼみと花茎、若葉のことを菜花(ナバナ)と呼びます。
最近では、黄色の小さな花を咲かせるオータムポエム(アスパラ菜)が人気ですが、こちらも菜花の仲間です。
ビタミンCの含有量は野菜の中でトップクラス!
他に、カロテン、葉酸、カルシウム、鉄分などのビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。


使用した鍋
【UNILLOY 22cm浅型(卯の花)】 →ご購入はこちら

写真中のお箸トングはカネコ総業さんのマグネット入りトング「YORI-SO」です。

#つぎはなにつくろう
#野菜ソムリエ #フードコーディネーター
#丁寧な暮らし #豊かな食卓 #おしゃれカフェ #おうちカフェ
#手毬寿司 #野菜寿司 #菜花 #菜の花 #美肌 #ビタミン #ミネラル

材料2人分

きゅうり
1/2本
レンコン
輪切2枚
大葉
2枚
白ごま
少々
レモンスライス
少々
しらす
少々

【(A)お浸し】

菜花
40g
少々
だし汁
大さじ2(出汁:大さじ2、醤油:小さじ1/2、砂糖:小さじ1/2)

    

【(B)お刺身】

サーモン
2枚
ホタテ
2枚
甘エビ
6尾

【(C)錦糸卵】

1個
小さじ1/2
少々

【(D)酢飯】

炊いたごはん
1合
すし酢
大さじ1.5(米酢:大さじ2、砂糖:大さじ1.5、自然塩:小さじ1)

  • 1

    【材料の下準備】
    ・一番最初に寿司酢を作り、さっと茹でたレンコンを漬けておく。
    ・錦糸卵の材料をボウルに合わせて一度濾し、フライパンで両面を焼いて細切りにしておく。
    ・菜花を塩茹でして冷水で冷やし、水気を切ってだし汁に浸しておく。
  • 2

    【キュウリの飾り切り(編み込みキュウリ)】
    ・ピーラーを使ってキュウリをスライスして、縦2等分に細長くカットする。
    ・一枚ずつ横に並べてから、縦に重ね、織り込んでいく。
  • 3

    【酢飯】
    ・ユニロイで炊いたご飯をそのまま鍋の中でほぐし、寿司酢(大さじ1.5)をしゃもじに伝わせるようにして全体にまわしかける。
    ・底からすくい上げるように混ぜ、次に米を切るように混ぜ合わせる。
    ・酢飯と具材をラップに包む。
     ★一口サイズの手毬寿司に仕上げます。   
  • 4

    【①編み込みキュウリ】
    ・ラップを置いた上に、編み込みキュウリを乗せ、白ゴマを振り、酢飯を乗せてまあるく包む。
    ・器に盛り付ける際に、しらすを乗せる。
  • 5

    【②錦糸卵とレンコン】
    ・ラップを置いた上に、レンコン→錦糸卵の順に乗せ、酢飯を乗せてまあるく包む。
  • 6

    【③サーモンとクリームチーズ】 ・ラップを置いた上に、サーモン→クリームチーズの順に乗せ、酢飯を乗せてまあるく包む。レモンスライスを乗せる。
  • 7

    【④ホタテと大葉】
    ・ラップを置いた上に、ホタテ乗せ、酢飯を乗せてまあるく包む。
    ・器に盛り付ける際に、大葉を敷いた上に乗せる。
  • 8

    【⑤甘エビ】
    ・ラップを置いた上に、甘エビ3尾を乗せ、酢飯を乗せてまあるく包む。
  • 9

    【⑥菜花のお浸し】
    ・ラップを置いた上に、白ゴマを振り、酢飯を乗せてまあるく包む。
    ・器に盛り付ける際に、酢飯の上に菜の花のお浸しを乗せる。

このレシピのカテゴリー

清野朱美先生【公式アンバサダー】

清野朱美先生【公式アンバサダー】 プロフィール

作り手の"想い"と自然が生み出す野菜の美しさに魅了され、2012年に野菜ソムリエの最高峰資格「野菜ソムリエ上級Pro.」を取得。他に、調理師、Vege-Fru Beauty Adviser、フードコーディネーターなど、食環境を豊かにするための資格を複数持つ。得意ジャンルは、美と健康を叶えるレシピで、野菜ソムリエとして、主にTV番組や料理教室などから"野菜の声"を届けている。趣味は野菜をテーマに旅すること。 Instagram:@petit.vege