鯛のポワレ

ポイント

鯛は皮が堅いので、パリッと焼くと更においしく召し上がれます。
鋳物フライパンなら 外はパリッと、中はジューシーがおうちで簡単に楽しめちゃいます!


〇ターゲット・ジャンル
#おうちごはん #stayhome #鯛 #ポワレ #春菊 #今日の献立 #フーディーテーブル #てづくりごはん365 #丁寧な暮らし


〇使用した調理器具

SSCフライパン26cm

材料2人分

2切れ
適量
胡椒
適量
小麦粉
適量
オリーブオイル
適量

<春菊ソース>

春菊
130〜140g
玉ねぎ
30g
バター
10g
コンソメ
小さじ1
100cc
生クリーム
大さじ1~2
  • 1

    鯛は塩胡椒をふり、20分ほど置いておく。
  • 2

    春菊は軽く塩茹でし、冷水で冷やしたら絞ってカットしておく。
  • 3

    玉ねぎはバターで炒めて、コンソメと水、(2)を入れて加熱したらミキサーで攪拌し、生クリームでのばす。・・・【春菊ソース】
  • 4

    (1)の鯛から水分が出ているのでキッチンペーパーで抑えて、皮目に小麦粉をふり余分な粉を払う。
  • 5

    SSCフライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、皮目を下にして弱火で焼いていく。皮目がパリッとしたら、裏返して火を止める。
  • 6

    春菊のソースと共に盛り付けて完成。

このレシピのカテゴリー

sako(料理研究家)【公認アンバサダー】

sako(料理研究家)【公認アンバサダー】 プロフィール

2020レシピコンテスト入賞者/ Instagram:@sakosako352/ お料理お菓子作りが大好きな主婦。子育てをしながら毎日お料理を楽しんでいます! 二児の母で栄養士資格あり。 2019年度スパイス大使や様々なアンバサダーなども務めるインスタグラマー。

Instagram

みなさん新潟県が縦に長~い県なのはご存じだと思いますが、その海岸線のほとんどが砂浜なのはご存じですか?新潟砂丘と呼んでもいいくらいの砂丘地帯が続いていて、そんな地形を活かして実は大根やカブ、スイカなどの栽培が盛んで、ネギもその一つです。ご当地アイドル「Negicco(ネギッコ)」がいるくらい、ネギが美味しい県なんですよ。そんなネギを使った親子丼。野菜ソムリエ上級Proの清野先生のカラダが喜ぶベジレシピ!です。
https://www.unilloy.com/recipe/kiyono/20231204_9138.html

#ネギ #Negicco #ねぎっこ #こんばんネギネギ #新潟砂丘 
#野菜ソムリエ #清野先生 
#unilloy #ユニロイ #創造力を刺激する #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #軽いから毎日使える #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
素人でも、これだけうまく焼けたら、すごいでしょ!
#食パン型 #食パン #パン祭り
 #unilloy #ユニロイ #創造力を刺激する #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #軽いから毎日使える #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
にんじん好きの長女作、ツミレちゃんこ!
#unilloy #ユニロイ #創造力を刺激する #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #軽いから毎日使える #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
~師走。
さぁ、いよいよ牡蠣が美味しい季節です。
清野先生のカラダが喜ぶベジレシピ!
「牡蠣とほうれん草のクリームパスタ」です。
12月を走り切るパワーを美味しくいただきましょう。

https://www.unilloy.com/recipe/kiyono/20231201_9128.html

#清野先生 #野菜ソムリエ #ベジレシピ #牡蠣 
#unilloy #ユニロイ #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #ホーロー鍋 #フライパン #スキレット #軽いから毎日使える #鉄分補給に #長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし #燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる